詳細は以下のリンク先をご覧頂きたいと思いますが、2022年4月よりTwitterのライブ配信機能は使用しておりません。
「ツイキャス」からとなりますが、引き続き釣行時のライブ配信は行っておりますので、今後ともよろしくお願い致します。
■釣行時のライブ配信につきまして(2022年4月)
こんにちは。
釣行時にライブ配信を行っておりますが、天候や海の状況など、まさにリアルタイムな状況をお伝え出来ればと思い始めました。
釣り自体、自然が相手ですので、いつどんな時に何が起こるか分かりません。
釣行時に結果として残すことが出来なかったけれど、こういう状況の時にこういうことが起こりました…という、皆様にもご覧頂きたい出来事があった際に、その日の釣行時のライブ配信動画の〇時〇分〇秒に何々が起こりました…と、動画のタイムスタンプを記事に掲載しておりましたが、「どうやって早送りするの?」という極当たり前の指摘を家族から受け、皆様の中にも同じ疑問を持たれた方がいらっしゃるかな…と思い、簡単にスマホで見たい場面(時間)からライブ配信動画を見る方法をご説明させて頂きます。
私のスマホはiPhoneのため、あくまでiPhoneでのお話しになりますが、Twitterに投稿した動画ですので、操作については他のスマホやタブレットでも大きな差は無いと思います。
まず、Twitterのタイムライン上の見たいライブ配信のページを開きます。

次に動画をタップすると以下の画面になります。

この状態で動画をロングタップ(長押し)すると、小さな動画の下にタイムスタンプ(シークバー)が表示されますので、お好みの時間までツイート内の動画のように操作します。
ブログ掲載用の動画です。無視して下さい。 pic.twitter.com/zxyZObbCHZ
— 【神奈川県】リアルタイム釣行記 @ Koichi Otsuka (@kic_iwashi) November 27, 2021
時間を合わせたら、画面から指を離せば再生されます。
毎回の釣行で、頻度高く何かが起こるわけではありませんが、その時は突然やってきますので、何かが起こってから動画を撮影するのはほぼ無理で、何も起こらなくても定点で動画を撮影し続けているからこそ後から見返すことも出来、少しは意味があるかな…と思っております。
北条湾以外の釣り場や、撮影が困難(雨等)な場合を除いては、釣行時は可能な限りライブ配信を行いますので、ご釣行の際の参考などにして頂ければ幸いです。
また、釣行の結果をご報告させて頂きます。

この記事をスマホ・タブレットでご覧頂く場合はこちらからどうぞ。
■釣行時リアルタイム更新・釣り用Twitterアカウント(ライブ配信も行っております)
■トリックサビキでのサビキ釣りのやり方(動画)
■【Twitter】ツイート内の釣り場につきまして
■コメントの投稿につきまして
■釣り場のゴミと北条湾にいる動物について
■北条湾で使用するサビキ仕掛けについて
釣りブログを検索



