Twitter YouTube TikTok

猫とウサギと釣りのブログ

ウサギの親子に育てられた先代猫を引き継ぎ、ロップイヤーの親子と同居するキジシロ猫の兄妹の日常と、筆者の趣味の釣りに関するブログです。(主に釣り、自動車関連の記事もあり)

 
Category: 釣り   Tags: 釣り  三崎港  城ケ島  サビキ  魚料理  マイワシ  夜釣り  

【城ケ島・三崎港】マイワシの食いは渋かったですが大物の気配が…(2018年1月14日)

こんにちは。

先週は気分転換に観音崎に行きましたが、今週からまたいつものように城ケ島三崎港サビキ釣りに行きました。

晴れていても、気温が低く寒い日が続く週でしたが、この日の未明も外へ出るなり肌を刺すような寒さ。

気温は2~3度ほどと、風が強いとかなり厳しいですが、幸いにも自宅を出る時はほぼ無風。

だいぶ、城ケ島三崎港マイワシ達の動きも読めてきて、一週間空けてのサビキ釣りですが、気温の低さから泳がせは最悪やらずに、潮の動きに合わせてサッサとマイワシだけ釣って帰る計画で時間を合わせて自宅を出発。

たまたまかもしれませんが、気味が悪いくらい横浜横須賀道路に車が走っておらず、その先の三浦縦貫道も、R134もいつもよりだいぶ車が少ない中、一路いつもの城ケ島三崎港へ。

車の少なさが気になりながら、現地には3時15分頃到着。

車の少なさと関係あったのか、釣り場もいつもより閑散としていました。

後ほど、いつもの潮見表のキャプチャー画像をご覧頂きたいですが、4時過ぎくらいがこの日の満潮時間で、予定ではその前30分で一気に釣って4時半には帰路に着く予定でした…が…

車から荷物を降ろし始めると嫁さんがボソッと一言…

コマセ忘れた…

なに?コマセがない??

今まで忘れたことなどなく、毎回事前に買っておいたものを洗面所で自然解凍させているので気付くはずなんですが…よりによってコマセを忘れるとは…

幸いにも現地は風は吹いていませんでしたが、低い気温同様の冷たい空気が自分の中を駆け抜けていきました。

30分で帰る計画が、おそらく30分以上何も出来ない…

仕方がないので、嫁さんに近くの釣具店にコマセを買いに行ってもらい、私は車から降ろした釣り具の準備をして待つことに。

海の状況も無風のベタ凪。

マイワシはと言いますと、湧くまでいかずとも、予想通り活性が上がっており、コマセさえあれば釣れたであろう状況。

コマセが無い中、シャクリで頑張るも当たることは当たるのですが、針掛かりまでいかない…

そんな中、1匹ヒット!

急いで泳がせ釣りの仕掛けにマイワシを付けてブチ込みます。

もしかしたら、コマセ無しでもなんとかいける?

しかし、そんなに甘くはありませんでした。

その後は釣れず、満潮の時間を迎えます。

そしてさっきまでウヨウヨ泳いでいたマイワシ達もフェードアウト…

姿さえ見えなくなり、対岸の街灯がキレイに映るベタ凪の海が目の前に…

オマケにこの方が登場。

三崎港のアオサギ


私が現地に到着した時は、近くに係留されているロープから自分でマイワシを狙っていましたが、マイワシの姿が無くなったので私の所へ。

肌を刺すような寒さの中、アタリもなくなり、アオサギに見つめられ、釣り道具は車から降ろしたものの、自分の荷物を降ろすのを忘れスマホも無い、唯一あるのはタバコのみ。

トドメを指すように、さっきまで無風だったのに突然風が吹き始める始末。

あぁぁぁぁあぁぁ…寒いし釣れないし帰りたい…

無駄に、散々この場所のマイワシについて考察を繰り返したので、私の読みが当たればこの後30分以上は絶対に釣れない…

まぁ、釣る釣らないの前にエサが無い。

モチベーションがゼロを通り越してマイナスになる中、嫁さんも戻って来ない。

財布も無いので、温かい飲み物も買えない…

とうとうアオサギに話し掛け始め、寒さに凍える40代のオッサンが一人…

そんなこんなで、一服を兼ねてアオサギと一緒に釣り場を散策。

※ここのアオサギは一度近くに来ると、最近は後を付いてくるんです。w

すると…

ん??何これ??

シーバス(スズキ)
約50~60cmのシーバス(スズキ)


魚体の状態から、数時間以内に誰かが釣り上げたであろうシーバス(スズキ)が。

漁業者の方が使っているパレットがいつも私が釣る場所には置いてあるのですが、そのパレットの上にあまりに堂々とデン!と横たわっていたのでしばらく気付きませんでした。

すでに放置されていたので、釣りで釣ったものと断定は出来ませんが、見た感じからすると釣りで釣って何がしかの理由でパレットの上に置いて帰った?後で取りに来る?というような感じでした。

凍える40代に軽く希望の光を見せてくれる出来事でした。w

そうこうすること小一時間。

やっと嫁さんがコマセを手に戻って来ました。

しかし…

あの…

コマセが…

カチンコチンなんですが…

溶けてるのありますか?って聞いた?

慌てていたので、聞かずに冷蔵庫から出して買って来た…と。

使えん…

自分で釣ったわけではなくても、シーバスで少し凍えた心と身体が溶け始めたのに、今度はカチンコチンのコマセを車の暖房に当てながら溶かす始末。

軽く溶かして、いざコマセを付けてサビキ釣りを再開するもマイワシの「マ」の字も感じない状況。

嫁さんもコマセを忘れてしまったことを悪く思ったのか、いつもよりもハイペースでコマセを付けてサビキ釣りを頑張りますが、そもそもマイワシがいません。

気温の低さと若干弱まったものの、風が吹いていることから少し溶けたコマセが再び固まり始めたので、コマセを溶かしながら自分達も車へ一旦避難。

そして三度サビキ釣りを開始。

すると、ピチャピチャ音を立てながらマイワシが海面から飛び出しています。

一瞬、おっ!活性が上がったか?

と、コマセを付けて必死に釣るも全くアタリ無し。

なんでだ?

湧いているわけじゃない?

良く見ると、活性が上がり湧いているわけではなく、何か大型魚に追われているようでした。

そして逃げ場を失いビックリして海面から飛び出している状況。

マイワシが釣れないこともあり、良く観察していると正体はおそらくシーバス。

放置されていたものと同じくらいのサイズのシーバスが、この日は確認出来ただけでも湾内に2匹はいました。

ピチャピチャ跳ねるマイワシの場所を良く見ていると、時折大型魚が海面から大きくジャンプ。

去年の秋以降、久しぶりに見ました。

面白いもので、ここの今の時期のマイワシ達は一般的に見られるナブラが立っている時は大型魚に追われているのではなく、活性が上がっていることが多く、実際に大型魚に追われている時はピンのマイワシがあちらこちらで海面から跳ね上がる状況が多いです。

シーズン中より海水温も低く、マイワシ全体の動きも鈍く、また群れの規模が小さいからかもしれませんが、通常のナブラのようにワーッと逃げてビシャビシャいう状況になりません。

道具は持っていたのですが、前述の通り私も小一時間ほど寒空に放置されていたので、完全に身体の芯から冷えてしまい、マイワシをそこそこ釣ってサッサと帰りたかったのでやりませんでしたが、ルアーで狙えばこの日はシーバスが釣れたかもしれません。

久しぶりに肉眼でシーバスの姿を確認しました。

肝心のマイワシはと言いますと、遅くなりましたが、この日の潮はこんな感じです。

サビキ釣りを開始した時刻
コマセを購入してサビキ釣りを開始した時刻

1匹目のマイワシが釣れた時刻
1匹目のマイワシが釣れた時刻

サビキ釣りを終了した時刻
サビキ釣りを終了した時刻


以前にもお話しましたが、満潮、干潮を問わずここのマイワシは潮の満ち引きが止まる前後の、比較的潮の動きが緩やかな時間帯に活性が上がる傾向があります。

この日は5時40分頃を過ぎて釣れる気配が無かったら帰ろうと思いました。

予想通り5時15分頃からマイワシが一気に浮上してきて海面一杯にマイワシの群れが広がります。

しかし、湧いてきてもこの日は食いが渋く中々アタリがありません。

食いが良い時ですと、湧いた瞬間から入れ食いになることがあります。

サイズ的にはこの日のマイワシは20cmくらいのものが中心でした。

そして、この日は水温がいつもよりやや低かった気がします。

もしかすると、食いが渋かった原因は水温が低いことかもしれません。

我が家の猫と、大人一人分くらいのマイワシは釣ったので6時頃に撤収。

この日は仮にこの後サビキ釣りを続けていても、程なくして活性は下がったと思われます。

ちなみにどうでも良いですが、いつも本ブログに登場する鳥達。

マイワシの活性が上がり、海面に湧いてくるとこんな感じで自ら狩りをしマイワシを待っています。

マイワシを狙う鳥

マイワシを狙う鳥


私が釣り場に到着し、アオサギ達がすぐにやってこない時は、一見マイワシがいないように見えてもマイワシの活性が上がっていることが多いです。

マイワシ以外の釣果ですと、いつもと同じウミタナゴが釣れました。

ウミタナゴ


こちらはアオサギの胃袋へ。

そしてマイワシの釣果はこんな感じです。

2018年1月14日 釣果


いろいろハプニングがあり、凍える40代が限界だったことから最小限だけ釣って帰りました。

今の時期のマイワシは釣ってから自宅に帰るまで痛むことがないので、身の絞まりが良く脂もそこそこのっており、刺身にすると本当に見た目にも美しく食べても美味しいです。

真冬のマイワシ


前回好評だったので我が家の猫の夏ちゃんには、これを焼いてほぐし身にしてあげました。


今回釣れたマイワシを食べる夏ちゃん


余談なんですが、実は完全な家猫の我が家の夏ちゃん。

TVに出演したことがあるんです。

宜しければ以下のリンクからご覧下さい。

猫の夏ちゃんの動画がTV番組で紹介されました

猫の話はそこそこに、この日の料理はこんな感じに。

数は釣らなかったのですが、釣れたマイワシのサイズが比較的大きかったことからお刺身系にしました。

三枚に卸したマイワシ
三枚に卸したマイワシ

マイワシの炙りタタキ丼
マイワシの炙りタタキ丼


猫の夏ちゃんのほぐし身を作るため、マイワシを焼いていると良い匂いと共に美味しそうな脂が滴るのを見て思い付きました。

生で感じる脂と、焼いた時に感じる脂って、元は同じ脂でも旨みが違いますよね?

これを両方一度に食べたら美味いのではないか…

名付けて「マイワシの炙りタタキ丼」。

作り方はシンプルで、普通にマイワシを捌いてタタキを作ります。

今回はネギのみ入れてタタキました。

少しマイワシの身を大きく残し酢飯の上に盛り付けます。

盛り付けたら、中央部分だけバーナーで軽く炙ります。

あまり焦がし過ぎず、でも火が通る感じで炙ります。

脂のみならず、食感も二通り一度に楽しめて美味しかったです。

放置されているシーバスの写真ではなく、自分で釣ったシーバスの写真を掲載し、ご報告出来るように頑張ります。

また、ご報告させて頂きます。

ロップイヤーと猫の動画






釣り・フィッシング ブログランキングへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 釣り    ジャンル : 趣味・実用


01-2018
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

12   02

本ブログの著者について

Koichi Otsuka

Author:Koichi Otsuka
犬派なのに猫とウサギと住んでいる、釣りと酒をこよなく愛する50代のオッサン。釣り歴は小学1年生(6歳)から40数年…■神奈川県内を中心に陸釣りに奮闘中。■釣行先は気分によって変わります、予めご了承下さい。■元自動車整備士ということもあり、極稀に車の記事が突然掲載されることがあります。■釣り専用Twitterアカウントにて、釣行時のリアルタイムな情報を配信しております。■釣行時、ツイキャスよりライブ配信もしております。詳細は【釣行時のライブ配信につきまして】をご覧下さい。

釣り歴が長いこともあり、今まで渓流、川、湖、そして海、ルアー、フライ等々あらゆる釣りを経験し、原点回帰とでも言いましょうか、最近は生まれて初めて魚を釣ったサビキ釣りにハマっております。一周回って更に深く掘り下げて釣りを楽しんでおります。本ブログは基本的にビギナーの方でも分かり易く書いているつもりです。そのため、余計な注釈や説明があり文章全体が長い構成になってしまうことを予めご了承下さい。

※猫についてはTV等に出演した先代猫は亡くなり、現在は二代目(兄妹猫)となっております
【猫とウサギ】お礼とお知らせ
【ウサギの家族】ママウサギ永眠

※当ブログはリンクフリーです。釣りのみの記事をご要望の場合「釣りの記事のみのRSS」をご利用下さい。ブログ記事内に掲載してあります、TwitterInstagramYouTubeTikTokのリンクにつきましてもリンクフリーです。ブログ内の写真につきましては転載不可となっております。ご利用をご希望される場合は、メールフォームよりお問い合わせ下さい。

■猫とウサギと釣りに関して端的に動画像を投稿しています
Instagram

■猫とウサギと釣りに関する動画を投稿しています
猫とウサギと釣りの動画(YouTube)

■釣行時の状況をデータを踏まえてリアルタイム配信しています(宜しければフォローをお願い致します・釣行時ライブ配信も行っております)
@kic_iwashi Koichi Otsuka on Twitter(釣り専用)

■我が家の猫が「TBSテレビ・トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!」に出演しました(先代猫)
猫の夏ちゃんの動画がTV番組で紹介されました

■我が家のウサギの親子が「うさぎの時間」というウサギ専門誌に掲載されました
うさぎの時間に掲載されました

■50歳を目前にしたオッサンが何を血迷ったかTikTokを始めました
Koichi Otsuka on TikTok

ご質問・お問い合わせはこちらからどうぞ(WEB上には表示されません)

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログの更新通知を受け取れます

更新通知を受け取れます

全ての記事のリンク
投稿順で全ての記事のリンクが表示されます
スマホ・タブレットでご覧頂く場合はこちらから
QR
最新記事
【三崎港・北条湾】なぜか頑なにカタクチイワシの群れが湾の奥から移動しません(2024年3月17日) Mar 24, 2024
【三崎港・北条湾】相変わらずカタクチイワシは湾の奥に集まっていました(2024年3月10日) Mar 17, 2024
【三崎港・北条湾】数ヶ月ぶりにサビキ釣りが好調でした(2024年3月3日) Mar 10, 2024
【三崎港・北条湾】カタクチイワシは湾の奥に集まっていましたが群れの数は少ないようです(2024年2月25日) Mar 03, 2024
【三崎港・北条湾】今の時期にここまで魚がいなくなるのも数年ぶりかもしれません(2024年2月12日・18日) Feb 21, 2024
ブログ内画像一覧
人気記事
コメント
リンク
北条湾ではこんな魚が釣れます
GIF画像のリンク先は釣果があった時の動画(ブログ記事)です。各釣行の詳細は動画内のリンクよりご覧下さい。
サビキ釣りを楽しもう!(猫とウサギと釣りのブログ)

サビキ釣りでワカシ(ブリの幼魚)

サビキ釣りでアカネキントキ(稚魚)

サビキ釣りでボラ(トド)

サビキ釣りでチカメキントキ(稚魚)

チョイ投げでタイワンガザミ

サビキ釣りでギンガメアジ(メッキ)

チョイ投げでヘダイ(シロチヌ)

チョイ投げでイイダコ

サビキ釣りで釣った小魚をエサにイナダ(ブリの幼魚)

サンマの切り身をエサにウキ釣りでカマス(アカカマス)

サビキ釣りで釣った小魚をエサにマゴチ

チョイ投げでマハゼ(落ちハゼ)

サビキ釣りでメバル

サビキ釣りでオオモンハタ(幼魚)

サビキ釣りでイサキ(稚魚)

サビキ釣りでカタボシイワシ

サビキ釣りでメジナ(グレ・幼魚)

サビキ釣りでムツ

サビキ釣りでセイゴ(スズキの幼魚)

サビキ釣りでウミタナゴ

チョイ投げでマダイ(幼魚)

サビキ釣りで釣った魚を活餌にヒラスズキ

サビキ釣りで釣った魚を活餌にカンパチ

サビキ釣りでコノシロ

サビキ釣りで釣った魚を活餌にクロアナゴ

サビキ釣りでミナミハタンポ

サビキ釣りでメアジ

サビキ釣りで釣った魚を活餌にショゴ(カンパチの幼魚)

サビキ釣りで釣った魚を活餌にイトヒキアジ(イトヒキダイ)

サビキ釣りにまさかの「歳なし」のクロダイ

【番外編】サビキ釣りで釣った魚をエサにアカエイ 北条湾では死にエサや活餌でも活餌が弱ってくるとエイの格好の餌食になります。

青魚(アジ・サバ・イワシ)、毒魚、頻繁に釣れる外道扱いの魚種は掲載しておりません。
月別アーカイブ
釣り専用【X】アカウント
リアルタイムな釣行・釣果情報をお伝えします。