世界最高歳のオランウータンの「モリー」死ぬ
推定59歳4カ月で、死因は老衰。
モリーは55年、推定3歳の時にインドネシアから上野動物園(東京都台東区)に来園し、オスの「タロー」との間に4頭の子をもうけた。
02年からはクレヨンで絵を描き始め、「モリー画伯」と呼ばれ親しまれていた。
05年に多摩動物公園へ引っ越し、最高齢記録を更新中だったが、東日本大震災を機に食欲不振に。
同園の担当者は「大好きなイチゴも残すようになった。寿命とはいえ寂しい」と残念がっていた。

多摩動物園のオランウータン「モリー」=東京動物園協会提供
(毎日新聞)
- 関連記事
-
-
「おっぱいの大きなゾウさん」逝く-多摩動物公園、国内最高齢 2011/07/30
-
人間なら90歳、ヒョウのジージー大往生 名古屋 2011/07/07
-
世界最高歳のオランウータンの「モリー」死ぬ 2011/04/30
-
飼い主を待ち続けた二匹の犬、そして再会 2011/04/23
-
被災ペットに救いの手を 2011/04/17
-