人間なら90歳、ヒョウのジージー大往生 名古屋
人間なら90歳にあたり、大往生だった。
同園によると、G―Gは兵庫県の宝塚ファミリーランド(閉園)生まれで、1歳で来園して3頭の子をもうけた。
昨年9月の敬老の日には園から長寿動物表彰を受けたが、約2カ月前から寝込みがちに。
6日は馬肉を少し食べたが、7日は午前11時半に飼育員にすり寄り、寝床のわらの上で横たわった後、息を引き取ったという。
ヒョウは国内で約30頭が飼育されているが、北海道の釧路市動物園で今年2月、年上の「安佐太郎」が死んでG―Gが最高齢となっていた。
東山動物園の担当者は「人なつっこい性格だった。やすらかに眠ってほしい」と話している。

死んだ日本最高齢のヒョウの「ジージー」=東山動物園提供
(朝日新聞)

iGoogleにガジェットを追加!
- 関連記事
-
-
震災避難ペットを預かる施設-東京に開設 2011/10/20
-
「おっぱいの大きなゾウさん」逝く-多摩動物公園、国内最高齢 2011/07/30
-
人間なら90歳、ヒョウのジージー大往生 名古屋 2011/07/07
-
世界最高歳のオランウータンの「モリー」死ぬ 2011/04/30
-
飼い主を待ち続けた二匹の犬、そして再会 2011/04/23
-