【観音崎】40cm超えアイナメをGET!!
今年はいろいろあり過ぎて、春先からずっと釣りに行けませんでした。
まぁ、場所は例のごとく「観音崎」の灯台下。

風も無くとても穏やかな陽気でした。
潮は小潮。
到着した時は満潮時で、これから潮が引いていくタイミング。

久しぶりという事もあり、ボウズ覚悟で大物狙い!
ヒラメ、マゴチの生餌用の仕掛けを改造し、アオイソをチョン掛けで遠投。
最初にきたのはコチラ。
カサゴでした。

食べるには微妙なサイズだったので、とりあえずバケツの中で泳がせておきました。
2時間半ほど釣りをして、アタリも無くそろそろ帰ろうかな…と思っていた時…
置き竿にしておいた竿先にガツン、ガツンと大きなアタリが!!
釣れたのはコチラ。
久しぶりのヒットでした。


40cm超えの立派なアイナメ。
このサイズになるとそれなりのファイトが楽しめました。
不格好ですが、煮付けにしてご馳走様。

大人2人で1回では食べきれない感じの食べ応えがありました。
ちなみに、最初に釣れたカサゴはキチンとリリースしました。
来月は忙しいので、12月中にまた行こうと思います。
今年の初めにも同じポイントで、やはり40cm超えのカレイを釣りました。
この場所はハッキリとした潮目があります。
慣れていない方でも良く見れば分かると思います。
その潮目を狙って投げてみて下さい。(*^_^*)
■観音崎公園
■観音崎灯台
アイナメを釣ろう!
■ロップイヤーと猫の動画


釣り・フィッシング ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
【観音崎】今シーズン初!40cm超えのカレイをGET! 2012/03/24
-
釣りには一番厳しい時期… 2012/02/06
-
観音崎のアイナメ 2012/01/18
-
【観音崎】40cm超えアイナメをGET!! 2011/12/18
-
今年初めての釣り 2011/02/19
-