ダシ醤油
ちょっと一手間掛けるだけで簡単にダシ醤油が作れるので作ってみては如何でしょう?
本当に簡単です。
今は100円ショップとかでも一人暮らしにちょうど良い、小さい醤油が売っているのでわざわざ醤油差しを使っている方も少ないかもしれませんね。
今回は醤油差しを使っていますが、小さい醤油であればペットボトルの醤油に入れてしまえば問題ないです。
まず、ダシ用に売っている昆布をハサミで入れ物の入り口に入るくらいの適当な大きさにカットします。

あとはカットした昆布を醤油差しに入れて醤油を注ぐだけ。

半日も置き、昆布がしんなりしてくればただの醤油よりはダシの効いたダシ醤油の完成です。
お刺身や漬物など、たくさん醤油を必要としない食べ物に少しつけて食べる時などはダシが効いていることを実感出来ると思います。
昆布だけではなく、乾燥シイタケ等々いろんなものでダシ醤油は作れます。
ただ浸すだけなので…
保存もききますし、少し多めに作り置きしても問題ないと思います。
ただの醤油よりほんの少しだけリッチな気分になれるかもしれません。(苦笑)
■未経験可。勤務時間は自由出勤。時給1,500円~の副業。


iGoogleにガジェットを追加!
- 関連記事
-
-
M9-南海トラフ巨大地震「東日本より甚大」 震源域2倍に拡大 2011/12/28
-
畑村氏「結果から学べ」-失敗学流、異例の提言 2011/12/27
-
ダシ醤油 2011/12/27
-
温泉湯豆腐 2011/12/27
-
ハッカー集団「アノニマス」、米調査機関を攻撃-窃盗金をXマス寄付 2011/12/26
-