「尖閣諸島は日本の領土」、台湾の李登輝元総統が改めて言及

李登輝元総統
また、2010年9月に起きた尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船と中国の漁船が衝突した事件について、日本政府が漁船の船長を釈放したことを「きわめて遺憾だ」と語った。

中国政府が尖閣諸島の領有を主張していることについて、李元総統は「中華帝国覇権主義的な領土観にもとづいた主張であって、かつて朝貢していた国を自分たちの領土の外周だと考えている」と評し、根拠として挙げている古文書も清の時代に光緒帝が皇太后の病気を治すために民が尖閣諸島の近海で採った薬草を使い、後に島をその民に与えたというだけで、「国際法上、何の根拠にもならない」と指摘している。
李元総統は以前、日本のメディアに「尖閣諸島は日本の領土であり、道理に合わないことを主張する中国に譲歩する必要はない」と語ったり、中国の主張を「美人を見て自分の妻だと言っているかのようだ」と話して波紋を呼んでいた。
(@nifty)
中国漁船が衝突の映像
■「謝謝」CMで被災地支援の台湾に感謝
■未経験可。勤務時間は自由出勤。時給1,500円~の副業。
■Twitterでフォロワーを増やしたい方


iGoogleにガジェットを追加!
- 関連記事
-
-
千葉県作成、千葉県内の「液状化しやすさマップ」 2012/04/25
-
太陽活動に異変?地球寒冷期の前兆か? 2012/04/20
-
「尖閣諸島は日本の領土」、台湾の李登輝元総統が改めて言及 2012/04/20
-
首都直下地震なら死者最大9600人、東京都が推計…全壊・全焼30万棟 2012/04/19
-
【YOUNG MONEY - BED ROCK】 2012/04/19
-