【観音崎】今シーズン初のシロギス
当日の潮はこんな感じです。

ちなみに風は強くありませんでしたが、雨が降ったり止んだりのハッキリしない天気でした。
予報で21時頃から雨が上がるとの事だったのでカッパ着用で釣りを開始。
メバルが数匹きた後、少し大き目のアタリが竿先に…
真っ暗な海中から真っ白な魚体…
上げてみてビックリ、厳密に言うと尺ギスではありませんが26.5センチの型の良いシロギス。


ボートの釣果情報などでは良型のシロギスの情報は目にした事がありましたが、陸からは現地でもあまり聞いていませんでした。
普段は朝マヅメにシーバス等々を狙って行く事が多いです。
15センチ程度のキスは何度か釣りましたが、このサイズは今シーズンはまだお目に掛かっておらず初めて上げました。
夜釣りでシロギス…もあまり無い経験でした。
場所はいつもの遊覧船の船着き場。

まだ多少飛距離を出さないと厳しい感はありますが、朝マヅメに遠投して狙ってみるのもおもしろいかもしれません。
このサイズのキスが数匹釣れるとゴージャスな天ぷら、フライが作れますよね。(笑)
次はシロギス狙いの仕掛けも持参してがんばります!
ちなみにこの日のエサは青イソメ。
仕掛けは丸セイゴの14号の1本針。
おもりは海藻てんびんの30号で60メートル~100メートル程飛ばす感じで釣りました。
■未経験可。勤務時間は自由出勤。時給1,500円~の副業。
■Twitterでフォロワーを増やしたい方


iGoogleにガジェットを追加!
- 関連記事
-
-
【観音崎】投げ釣り・夜釣り…最近の釣果 2012/06/04
-
【観音崎】続・夜釣り… 2012/05/26
-
【観音崎】今シーズン初のシロギス 2012/05/18
-
【観音崎】シーバス狙いが…ビックリ仰天!62センチのマダイをGET! 2012/05/08
-
【観音崎】今シーズン初!40cm超えのカレイをGET! 2012/03/24
-