小田原漁港でトウゴロウイワシ
到着すると家族連れが何やらサビキでイワシっぽい魚を釣っています。
私も早速仕掛けを準備し釣り開始。
釣れたのはトウゴロウイワシ(ボライワシ)。

トウゴロウイワシ(ボライワシ)
別名ボライワシと呼ばれ頭やウロコも硬く、食べても「激ウマ!」というわけでもないあまり好まれない魚ですが、何も釣れないよりはマシと一時間ほど釣ってだいたい50匹程度釣れました。
小田原漁港は近くにトイレ、売店、食堂もあり足場も良い上、交通の便も良いので家族連れには最適かと思います。
久しぶりに大物を釣りたいですね…w

トウゴロウイワシの握り

トウゴロウイワシの唐揚げ
大きな地図で見る
■未経験可。勤務時間は自由出勤。時給1,500円~の副業。
■Twitterでフォロワーを増やしたい方


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【観音崎】小さくてもマダイw 2014/07/27
-
【城ケ島・三崎港】サビキ釣り 2014/05/05
-
小田原漁港でトウゴロウイワシ 2014/01/09
-
【城ケ島】三崎港・ウルメイワシはどこへやら… 2012/09/03
-
【城ケ島】三崎港でのサビキ釣り 2012/08/26
-