と、準備万端、気合い十分だったのですが、今回(5/29)は思い切り寝坊。
かなり久しぶりに1時間も寝坊。
家を出る頃には夜が明けていました。
寝坊しても釣りそのものには特に大きな影響はないのですが、如何せん人が多く釣り場所もそうですが、車を停めるスペースがなくなります。
仕方なく、いつもの場所ではなく京急ホテルの岩場の方に行ってみました。
夏になると、裏の岩場の方までそこそこのサイズの青物が回ってくるのですが、まだ時期が早いかな…と思いながらいざ現場へ。

京急城ケ島ホテル
予想通りまだ時期が早いみたいで、青物の気配をまったく感じません。
そうこう小一時間もすると若干アタリがありましたが、残念ながらコマセが終了。
最後に残ったオキアミでなんとか30cm弱のクロメバルをGET!

クロメバル
ボウズは免れたものの、なんともスッキリしない日でした。
次回は城ケ島のサビキ情報をお伝え出来るように頑張ります。
■ロップイヤーと猫の動画


釣り・フィッシング ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
【城ケ島・三崎港】サバが微妙なサイズに… 2016/06/12
-
【城ケ島・三崎港】本日はアジが好調 2016/06/05
-
【城ケ島・三崎港】出遅れました… 2016/05/31
-
【城ケ島・三崎港】サバっ子入れ食い絶好調! 2016/05/22
-
【観音崎】我慢の釣り 2015/11/25
-