恐らく仮ナンバーを付けているので、輸出用の中古のバスを陸送中なんだと思います。(一瞬電話を手に取ってしまいました)
ドライバーがバスの操作に不慣れで誤ってスイッチを入れてしまったようですが、実際にバス車内で緊急事態が発生すると運転席にある非常スイッチを押すと車外からはこのような表示が出ます。
電光掲示板に「SOS」や「緊急事態発生中・警察に通報して下さい」などが表示され電光掲示板の横の青いストロボが点滅します。
このようなバスを見掛けた際は躊躇することなく110番してあげて下さい。
ちなみにタクシーの場合は行灯が赤色で点滅します
■ロップイヤーと猫の動画


自動車 ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
【18系・ゼロクラウン】アスリート・ロイヤルサルーンのAFS常時点灯化記事の補足 2018/09/22
-
ダンプカーに追突した京急リムジンバス 2018/04/06
-
バスの緊急事態発生表示(SOS) 2017/06/21
-
川崎・産業道路での追突事故 2017/04/30
-
首都高速湾岸線・「南本牧ふ頭出入口(インター)」の連絡道路は津波対策? 2017/03/12
-