コロナウィルスによる感染症での緊急事態宣言が解除されましたね。
取り敢えず、一安心ですが、コロナウィルスによる感染症が終息したわけではないので、気を緩めず引き続き状況を注視していきたいと思っております。
国や自治体の要請に基づき、今後も適宜釣りの自粛は行って参りますが、自粛警察なる人達も現れ過度な自粛は人々も疲弊しますし、経済を回すという観点からも個人的にはしないつもりでいます。
肝要なのは状況を見誤らず、バランスを保つことだと個人的には思います。
元々、釣り自体は密にはなりにくいレジャーだと思います。
私がここ数年、主に行っているサビキ釣りはこれからがメインシーズンです。
ホームにしております釣り場の北条湾も、知名度が上がってきたせいか、去年などは日中はかなりの人出でした。
釣りに行った際に、適宜他の釣り人と一定の距離が保てない場合は、釣り場を急遽変更することもあると思いますが、基本的にはサビキ釣りが出来る場所へ移動し今後もサビキ釣りメインで皆様へ情報を発信出来ればと思っております。

これは3年前の5/28の釣果の様子です。
ここ6年~7年は毎週北条湾に入り浸っておりました。
丸々1ヶ月釣りに行かないなんてことはなく、少し不思議な感覚で過ごしておりましたが、明日(5/31)久しぶりに北条湾の様子を見に行って参ります。
今週末から釣りを再開したいと思っています。約1ヶ月ほど北条湾にも行っていないので、どういう状態になっているか見るところからですが、取り急ぎ今週末は様子見ということで出掛けたいと思います。コロナの感染の広がり方も注視し、国や自治体の要請には従い適宜対応したいと思っています。 pic.twitter.com/KUY14o0fzJ
— 【神奈川県】リアルタイム釣行記 @ Koichi Otsuka (@kic_iwashi) May 29, 2020
なんだか楽しみな感覚と若干不安があるような、何とも言えないワクワク感が心の中にあります。
コロナウィルスとの闘いはしばらく続くと思いますが、節度ある行動を心掛け都度柔軟に対応してきたいと思います。
北条湾の状況や様子は、Twitterにてお伝えして参ります。
今後とも、よろしくお願い致します。
■釣行時リアルタイム更新・釣り用Twitterアカウント(ライブ配信も行っております)
■トリックサビキでのサビキ釣りのやり方(動画)
■【Twitter】ツイート内の釣り場につきまして
■コメントの投稿につきまして
釣りブログを検索



- 関連記事
-
-
ウクライナへの支援・寄付・募金ページまとめ 2022/03/19
-
TikTok始めました 2021/04/24
-
緊急事態宣言の解除を受けまして 2020/05/30
-
GWは釣りに行かずに家に居ます 2020/04/29
-
緊急事態宣言による外出自粛につきまして 2020/04/20
-
いつもご覧頂きありがとうございます。
やはりそうですか…
商業施設とかではありませんからね。
焦って解放する必要もないですもんね。