【18X系・ゼロクラウン】アスリート・ロイヤルサルーンのハイビームLED化
2021年10月にこの記事を書いておりますが、今更玉数も少なくなってきたゼロクラウンの記事の需要などないかな…とは思いますが、先日家内の軽自動車を新車に買い替え、フルLEDのライト類の車に乗ると、今まで然程気にならなかったハロゲン球の暗さが露骨に気になり始め、今更ながらゼロクランのハイビームをハロゲン球からLEDに交換しました。
そもそもAFSも常時点灯化し、ヘッドライト※、AFS、フォグと全てHID化してありますので、ハイビーム自体あまり使用することがなかったのですが、稀に使う際の暗さがどうしても気になるようになり、交換の手順を備忘録的に簡単にまとめました。
※ヘッドライトは純正でHIDです。
このクラウンを買った当時は、まだLEDバルブも今のように種類も豊富に、明るいバルブがあまり販売されておらず、また値段もそれなりにするものが多かったことも今までハイビームはLEDバルブにしておりませんでした。
ちなみに、ついでなのでフォグランプもLEDバルブに交換しました。
LEDバルブの方が、HIDよりも消費電力も少なく、バッテリーやダイナモ(オルタネーター・発電機)には優しいです。
ゼロクラウンの場合、ヘッドライトとAFSはバルブの交換が一筋縄ではいかず、サービスホールはあるものの、やらしい場所に位置しておりますが、ハイビームとフォグランプは簡単に交換することが出来ます。
まず、ハイビームのバルブ形状ですが、「HB3」という型です。

余談ですが、自動車のLEDバルブを購入する際に「ハイブリッド車・EV車対応」という表記を見ると思いますが、これはハイブリッド車・EV車は電圧が不安定になることがあり、それによるLEDバルブのチラつきを抑えますよ…ということですので、ゼロクラウンの場合は該当しませんので、ハイブリッド車・EV車対応ではないLEDバルブでも問題ありません。
助手席側のバルブはウォッシャー液の注入口の左側にバルブがあります。

赤丸の位置辺りにあります。
ウォッシャータンクの注入口の10mmのネジを外し、注入口を横にズラしておくと作業がし易いです。

注入口をズラすと写真のようなバルブが見えますので、これがハイビームのバルブです。

バルブの基台を左に回すとバルブが外れます。

現在は大半のものが、バルブのソケットはポン付けで終わる、純正対応のものですが、念のため購入する際はソケットの形状を確認し、「純正対応」や「ポン付けOK」などの表記は確認した方が無難です。

ハロゲン球とLEDバルブを交換し取り付ければOKです。
運転席側もバルブの交換の工程は同じで、バルブが付いている位置はエアークリーナーの左辺りです。

運転席側はエアークリーナーなどを外したり、ズラしたりしなくても余裕を持って手が入ります。

運転席側もバルブの基台を左に回せばバルブが外れます。
ハロゲン球とLEDバルブを交換し、取り付け、点灯確認をして点灯すればOKです。
街中を走っている分にはほとんど使用しないハイビームですが、いざという時に明るいLEDバルブに交換してあると、雨の日などは特にですが、視認性は各段に上がると思います。
分かりにくいですが、ハイビームをLED化した発光具合です。
ハイビームをLEDに変えた時の発光具合です。 #クラウン #アスリート #ロイヤルサルーン #GRS18系 #ゼロクラウン https://t.co/SLx7ft6V2g pic.twitter.com/BEV3NJXKjf
— Koichi Otsuka (@194mac) October 23, 2021
■【18系・ゼロクラウン】アスリート・ロイヤルサルーンのAFS常時点灯化
■【18系・ゼロクラウン】アスリート・ロイヤルサルーンのAFS常時点灯化記事の補足
■フレアワゴン・カスタムスタイル・4WD(MM53S)のローダウン+ウィンカーのLED化について
■釣行時リアルタイム更新・釣り用Twitterアカウント(ライブ配信も行っております)
■トリックサビキでのサビキ釣りのやり方(動画)
■【Twitter】ツイート内の釣り場につきまして
■コメントの投稿につきまして
■釣り場のゴミと北条湾にいる動物について
■北条湾で使用するサビキ仕掛けについて
釣りブログを検索




- 関連記事
-
-
【MM53S】フレアワゴン・カスタムスタイル(2WD・4WD)ストラットタワーバーの取り付け方 2023/02/19
-
【追記】自動車のアーシングについて 2022/08/27
-
【18X系・ゼロクラウン】アスリート・ロイヤルサルーンのハイビームLED化 2021/10/23
-
フレアワゴン・カスタムスタイル・4WD(MM53S)のローダウン+ウィンカーのLED化について 2020/11/07
-
【18系・ゼロクラウン】アスリート・ロイヤルサルーンのAFS常時点灯化記事の補足 2018/09/22
-