家族
私は自分が生まれた時に、既に家に紀州犬がいました。小学6年生の時に老衰で亡くなるまで生活を共にしました。
私が父親に怒られ、反省しろ…と家の外に立たされた時などは、その紀州犬の小屋で犬と寝てしまい朝まで小屋にいたこともあります。
それ以外にもありとあらゆる動物を飼いました。
トラックの運転手時代は、よく娘とシーズー犬を2匹乗せて走っていました。
とにかく犬、猫をはじめ動物が好きです。
現在は犬を飼える環境にないため、野鳥のヒヨドリを餌付けし毎朝エサをあげています。
規則正しく朝6時半頃にはツガイでエサを食べに飛んで来ます。
エサを出し忘れていると「ギー、ギー」とベランダで催促されるくらいです。

またいつかたくさんの動物と暮らしたいと思っています。
と…そんな中、迷い犬を探す飼い主さんと、迷い犬を保護している方を結ぶTwitterのアカウントを見つけました。
犬、猫を飼ったことがある方は経験があるかもしれませんが、飼っていたペットが亡くなった時、いなくなってしまった時、家族の口数が減り、家庭の中が暗くなり「こんな辛い思いをするなら、もうペットを飼うのは止めよう…」と思い、また飼ってしまう。
どれだけ家族全員がペットに依存し、ペットの存在が大きかったか実感します。
老衰や病気、事故で亡くなってしまった時は仕方ありませんが、迷子になった場合はなんとか探してあげたいし、せめて元気で暮らしていることを確認したいですよね。
Twitterのアカウントを持っている方は是非フォローしてあげて欲しいと思います。
私も微力ながら力になれたらと思いフォローしています。
1匹でも飼い主の元に帰ることが出来ることを切に願っています。
僕はここにいるよ!(熊本)@where_is_my_dog
迷子犬捜してます@jonjoncome
- 関連記事
-
-
被災のアザラシ無事出産 2011/04/10
-
3週間生き抜いた 2011/04/03
-
沖合い漂う漂流物の上に犬 2011/04/02
-
意外な避難民 2011/03/27
-
家族 2011/02/26
-