2月22日、ニャンニャンニャンということで、「猫の日」のこの日、我が家の兄妹猫にも釣りたての魚を提供すべく、夕マヅメを狙って釣りに行きました。
三連休とも大潮ということで、週始めから期待していましたが、週末になるにつれて土日が強風の予報となっていきました。
三連休全て大潮と興奮してしまう潮回りですが春の嵐で風が強い時間帯が多く状況によっては釣りにならないと思います。天候は大きな問題は無さそうですので三連休中にご釣行の場合小まめに風速をチェックした方が良さそうです。サビキ釣りは特にですが雨より強風の方が危険です。ご安全にご釣行下さい。 pic.twitter.com/rC4eeaCg0X
— 【神奈川県】リアルタイム釣行記 @ Koichi Otsuka (@kic_iwashi) February 21, 2020
ここのところ、天気予報が派手に外れることもあり、突如低気圧が予報と違う動きをし、急に風が穏やかになったりしないかな…などと淡い期待をしていましたが、こういう時に限って天気予報がバッチリ当たり強風が止むことはありませんでした。
北条湾の状況もこんな感じで、北条湾到着時に数名の釣り人がいましたが、釣りにくいとかいうレベルではなく、危険な状況でした。
強風なのは分かっていて来てみましたが、10mくらいの風速でどうしようか悩んでます。気温が高いので全く寒くはないんですが… pic.twitter.com/FRkZxHn9TU
— 【神奈川県】リアルタイム釣行記 @ Koichi Otsuka (@kic_iwashi) February 22, 2020
予報では18時頃をピークに、その後幾分風速が弱まる予報となっていたので、そこに期待をしていましたが、午後17時辺りで予報を上回る11m~12mの風速になりました。
ただ、風は強いものの気温は高く、この風速でも車から降りても寒くはなく、とにかく風だけが収まって欲しいと願いながら待ちましたが、17時を過ぎた辺りで雨が降り出したので、この日は釣りをすることを断念致しました。
これから陽も暮れ暗くなるタイミングで、この風速で、更に雨となると非常に危険な釣りとなってしまいます。
ちなみに、この日の北条湾の海水温は15度で、前回釣行時の16度から大きな変化はありません。
誤って投稿を削除してしまったので、改めて投稿させて頂きます。2/22の釣行時の北条湾の海水温は15度でした。 pic.twitter.com/WnR2uxO5RP
— 【神奈川県】リアルタイム釣行記 @ Koichi Otsuka (@kic_iwashi) February 22, 2020
その前の週、(前々回)は13度とイワシを始めとする青魚には厳しい海水温でしたが、前回突然海水温が3度上昇しました。
約一週間で3度も上がることは稀なのですが、今後も海水温が15度以上をキープしてくれれば、今シーズンの本格的なサビキ釣りのシーズンの始まりも近いと思われます。
帰り際に北条湾の対岸の花暮岸壁などの様子を見て帰りましたが、この強風でも釣りされている方はいくらかおり、サビキ釣りをしている方もチラホラ見掛けました。
また、今現在私もサビキ釣りと平行して狙っておりますが、タコを狙っている方が目立ちました。
タコに関しましては、こんな記事も見付けました。
“東京湾の宝石”マダコが大発生の謎 明確な原因つかめず(カナロコ by 神奈川新聞) https://t.co/aP5NGEqasG
— 【神奈川県】リアルタイム釣行記 @ Koichi Otsuka (@kic_iwashi) February 22, 2020
元々、北条湾では今の時期になると、タコは釣れるのですが、東京湾全体でもタコが好調のようです。
ご釣行される場合は、タコテンヤなど、タコ釣りの仕掛けも準備し狙ってみると意外な釣果に結び付くかもしれません。
私はこのブログ記事を書いた翌日(2/24)に今一度リベンジし、北条湾に釣りに行ってみようと思っています。
この日は実際に竿を出していないので、詳細な北条湾のイワシ達の状況は掴み切れておりません。
2/24は予報では風も落ち着き、天候も問題なく、潮回りも大潮です。
この釣行では、もう少し詳細な現在の北条湾の状況をお伝え出来ると思います。
釣行のタイミングは私がいつも行く未明から明け方に掛けて行こうと思っております。
宜しければ、Twitterなどチェックしてみて下さい。
こちらは、この日のライブ配信動画です。
釣りをしていないので、画的には全然面白くありませんが、風が強かったことだけはお分かり頂けると思います。
— 【神奈川県】リアルタイム釣行記 @ Koichi Otsuka (@kic_iwashi) February 22, 2020
また、明日(2/24)ご報告させて頂きます。
■釣行時リアルタイム更新・釣り用Twitterアカウント(ライブ配信も行っております)
■トリックサビキでのサビキ釣りのやり方(動画)
■【Twitter】ツイート内の釣り場につきまして
■コメントの投稿につきまして
釣りブログを検索



- 関連記事
-
-
【城ヶ島・三崎港・北条湾】日中の釣行でいろいろ観察して来ました(2020年2月29日) 2020/03/01
-
【城ヶ島・三崎港・北条湾】好条件下での釣行だったのですが…(2020年2月24日) 2020/02/24
-
【城ヶ島・三崎港・北条湾】風が強過ぎて釣りは断念しました(2020年2月22日) 2020/02/23
-
【城ヶ島・三崎港・北条湾】春の訪れを感じる…そんな釣行でした(2020年2月16日) 2020/02/16
-
【城ヶ島・三崎港・北条湾】北条湾のイワシの数が増えつつあると思います(2020年2月11日) 2020/02/11
-