「謝謝」CMで被災地支援の台湾に感謝

台北市内で12日に開いた「追悼・復興レセプション」には馬英九総統も出席し、被災者にエールを送り、被災地の中で唯一残されていた福島県への渡航禁止の解除を発表した。
台北事務所は11日、主要4紙1面に「謝謝台湾」の広告を掲載した。
また、CMを独自製作し、その中で、震災当日に生まれた乳児とその両親、漁師や木工職人といった被災者が、復興状況と「台湾ありがとう」を伝えている。
CMはテレビ、繁華街の屋外モニター、ネットで放送し始めた。
台湾人からは「我々の善意がちゃんと届いた」と喜びの声が上がっている。
反響は大きく、無料でのCM放送の申し出も寄せられているという。
(毎日jp)
東日本大震災支援。謝謝台湾!感謝台湾CMフルバージョン
■「尖閣諸島は日本の領土」、台湾の李登輝元総統が改めて言及
■未経験可。勤務時間は自由出勤。時給1,500円~の副業。
■Twitterでフォロワーを増やしたい方


iGoogleにガジェットを追加!
- 関連記事
-
-
長方形の銀河を発見 2012/03/21
-
東日本大震災-広島のある中学生が起こした奇跡とメディアリテラシー 2012/03/18
-
「謝謝」CMで被災地支援の台湾に感謝 2012/03/13
-
休眠預金は誰のもの? 顧客に権利、解消は遠く… 2012/03/10
-
木星の衛星「エウロパ」に巨大な湖、生命存在の可能性高まる 2012/03/09
-